しつけを早いうちからきちんとしていないと、後々困るのは飼い主です。
犬のしつけの基本は、まず、飼い主をリーダーだと認識させること。そのうえで、何かが上手にできたときにはほめてあげ、いけないことをしたときには、タイミングよく、短く覚えやすい言葉で叱るようにしましょう。
犬のしつけには、主なものとして、トイレ、食事、散歩のしつけがあります。根気よく、愛情を持って行なえば、犬は喜んで従うようになります。
しつけに使う言葉や、「どういうときに叱ってどういうときにほめるのか」というのは、犬が覚えやすいように、家族全員で統一しておきましょう。